書道家・石田萬世による「伊賀と都島の楽しみ方」

伊賀市在住の書道家による伊賀市と大阪府都島の紹介ブログ

スイーツ❌書道の特別講座を開催しました!

f:id:bansei_shodo:20181203235316j:plain

12月3日は、大阪の都島にてスイーツ❌書道の団扇作り講座でした!
先週に開催リクエストがあり、急遽開催するに至りました。
f:id:bansei_shodo:20181203235329j:plain

講座は、カラー墨を用いて、自分の好きな文字を団扇(うちわ)に書くというものです。
まず、講座の説明から始まり、私の方からコツを解説。
その後半紙に練習をして、最後にその文字を団扇に記入します。
f:id:bansei_shodo:20181203234629j:plain

受講者の方は、大学まで書道をしておられました。
大学在学中は、絵画をたしなんでおられたので、墨色に非常に興味を持たれていたのです。

今回の講座では、中国製の墨と日本の鈴鹿墨を使いました。

日本製の色墨は、古くからの伝統的な墨色に、ハイブリットな考え方で作られた鈴鹿墨です。
対して、中国製は、色がストレート過ぎで深みに欠けます。

両方の墨を使って頂きました。

今回の講座では、墨色や中国からの漢字的墨色と日本の仮名的墨色の違いをレクチャーしました。

日本は、わびさびの文化より、現代の日本の書文化は微妙な色使いを好みます。

f:id:bansei_shodo:20181204204538j:plain

そんな話をしつつ講座は進み、無事、世界に1つだけの団扇が完成しました。

団扇完成後は、手作りのお菓子でティータイム。

f:id:bansei_shodo:20181203233813j:plain

受講生の方にも楽しんで頂けたようで、何よりでした。
今回は団扇でしたが、また春先にかけて、新しい講座を考えたいと思います。

こんな書の講座を開講して欲しいなどあれば、ぜひリクエスト下さいませ。

本日は、Twitterの肩書き通り"スイーツ書道家"の活動ができて何よりでした。
私も楽しませてもらいました。

カラー書道とスイーツの文化をどんどん発信していきたいですね。

今後とも宜しくお願い致します。

【教室情報】
伊賀市 ゆめポリスセンター教室

【講師】
日本書道芸術院 理事・審査員
石田 萬世(いしだ ばんせい)